#008 がん組織の摘出

入院中
2月15日(月)

今日は、夕方から入院。

妻をサービスステーションに送り、看護師さんにキャリーケースを預けた。

新型コロナウィルスのせいで面会は全面禁止となっていて、病室まで一緒に行くことはできなかった。

帰りに、手術を行う整形外科の先生から「二人で今後の予定について話をしたい」と声をかけられる。

説明室に案内されると

「手術では全身麻酔で左側の骨盤を切り取り、骨髄を採取、骨を溶かしたりして病理検査を行う」らしい。

骨を溶かしたりする関係で「結果がでるまで1週間から10日くらいかかってしまう」とのことだ。

その結果次第で、治療の方針が決まるそうだ。

まだ治療は始められないということなので「妻の痛みはどうしたらいいでしょうか?」と聞いてみた。

「早ければ金曜日くらいに退院できると考えているが、それまでの間に痛み止めの調整を行い、痛みを緩和した状態で自宅で生活できるように」と考えているとのことだった。

とりあえず痛みの調整ができるのなら安心だ。それよりも早く治療を始めてもらえればと思う。

 

2月16日(火)

今日は息子の発表会の日。

息子は現在年少さんなのだが、入園してからこれまで、コロナのせいで幼稚園のイベントは全て無観客になっていた。

だけど今日の発表会は、保護者が参加できる初めてのイベント。

妻はとても楽しみにしていて「今日の手術日も延期してほしい、痛くても見に行きたい」と先生にお願いしていたくらいだ。

さすがに「これ以上は延期できない」と先生から説得されて、手術することになったわけだが・・・

だから私が代わりに行って、妻に動画を送ることにした。

また、息子の発表会と並行して、妻の手術も行っていた。

9時からの手術なので、看護師さんから「いつでも電話に出れるように」とお願いされていたが・・・

結局、電話はなく、手術は無事に終わったようだった。

手術が終わった後は、お昼くらいに麻酔がきれて右足の激痛で起きたらしい。

痛み止めをもらって、しばらくしたら痛み止めが効いたとのことで、午後3時位まで寝ていたみたいだ。

夕方には、先生が来てくれて「貼る痛み止めとか、飲む痛み止めとか試してみて、家に帰る準備をしていこう」と言われたとのことだった。

病院は面会禁止なので、夜「寝る前に息子と一緒にビデオ通話しよう」とメッセージを送ったけど、「今日は痛いからムリ―」と返信があった。

今日のところは痛み止めが効いてないみたい。

とりあえず、痛み止めの調整うまくいってほしいな。

そうしたら退院して、一日でも長く普通の生活を過ごさせてあげたい。

 

2月17日(水)

朝から妻と連絡をとっているが、「とにかく痛い」らしい・・・

家にいる時よりも痛みがひどくなっているみたいだ。

痛いときはナースコールを押して、点滴などをしてもらっているとのこと。

痛みがひどくて自分の身の回りのこともできず、着替えも全て看護師さんにやってもらっているのだとか。

また、薬の副作用なのかわからないけど、熱も39.4度あって、ダルくてツラいとのこと。

正直な話、入院していて良かったと思った。

息子をみながら、妻のこの症状に対処するなんて絶対無理だし、自宅に居たら救急で病院に来ていただろうなとも思う。

日中は、妻に飲み物と果物を差し入れようと買い物にでかけた。

夕方になってから、幼稚園に息子を迎えに行って、そのまま病院に向った。

サービスステーションで看護師さんに荷物を預けて、代わりに看護師さんからは洗濯物を受け取る。

帰りにちょうど先生が通りかかり、声をかけられたので少し話をさせてもらった。

先生が言うには「とりあえず結果が出たら、まず放射線治療を始める」とのことだ。

「2,3週間毎日やる予定だから、入院してもいいし、外来で通ってもいい」と。

「今回組織を摘出した部分が化膿するなど、異状がみられなければ退院は金曜日あたりになるかな?」とのことだった。

痛み止めの調整できてないみたいだし、高熱も出ているし、こんな状態で退院していいのかな。

自宅でどう対処したらいいのだろうか・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました