2023-08

退院後中期

#066 先生と今後の相談、そして婿姑問題の予感

2月7日(月) 昨日は吐き気が酷かったが・・・(以下、参照記事) 今朝は吐き気が落ち着いたみたい。 ただし相変わらず食欲はない。 アクエリアスだけで日中を過ごした。 ・・・ ◆...
退院後中期

#065 日記の再開

妻が退院してからは、とにかく時間がなくて日記を書く時間はありませんでした。 日記も一日の出来事を思い出しながら書いているとそれなりに時間がかかります。 だけど、二つ目の分子標的薬が効かなくなり始めたので、日記を再開することにしま...
退院後中期

#064 日中のルーティーン

基本的には、朝と夜にやることは済ませています。 なので日中は除圧と体位交換、つまり褥瘡(床ずれ)のケアが中心です。 褥瘡(床ずれ)が酷いときは90分ごとに、除圧をします。 ※こんな感じで除圧します 最初は3時...
退院後中期

#063 夜のルーティーン(介護の現実その2)

夜は息子を寝かしつけてからが勝負の時間です。 退院後、妻はリビングに介護ベッドを置いて生活していました。 そして、私と息子は子供部屋に布団を敷いて寝ていました。 今まで家族で寝ていた寝室はお義母さんに明け渡したので...
退院後中期

#062 朝のルーティーン(介護の現実その1)

とにかく「朝は戦争」である。 なんでこんなに忙しいんだってくらい・・・ 「母親って偉大だな」と思う瞬間です。 世の中のお母さま方、いつもいつもお疲れ様でございます。 6:15 まずは起床します。 ...
退院後中期

#061 排便コントロールの難しさ

退院してから「一番重要」だったのは褥瘡(床ずれ)のケアだった(以下、参考記事)。 しかし、退院してから「一番苦労した」のが排便コントロールです。 当初は、退院までに「病院でコントロールする」と...
退院後中期

#060 褥瘡(床ずれ)との戦い

褥瘡(じょくそう)とは、寝たきりなどによって、体重で圧迫されている場所の血流が悪くなったり滞ることで、皮膚の一部が赤い色味をおびたり、ただれたり、傷ができてしまうことです。 一般的に「床ずれ」ともいわれています。一般社団法人 日本褥瘡学...
タイトルとURLをコピーしました